[アクアネオスのある風景] なぜまち商店街。中央通りアーケードをおがみ山方向に抜けた先にある、ヘアスタジオ ジャムさんにお邪魔しました。オーナーの田口徳明さんは東京生まれ。お母様が笠利町出身で、奄美には毎年来ていたそうです。
第19回商店街夏祭り開催日時:8月15日(土)14:00〜17:00なぜまち商店街にて、七夕飾りとともにお祭りが楽しめるそうです。バルーンでのフォトスポットや巨大オセロなど!楽しそうですね。七夕飾りは数日間、設置されるそうです。
なぜまち商店街内、名瀬中央通りアーケードにて楽しいイベントが開催されますので、ぜひ足をお運びください。おぼえていますか? 旧正月忘れ去られようとしている旧正月。
ミュージシャンの村松健さんと奄美大島でフラスクールを主宰している泉香子さんを招いたシンポジウムが開催されます。
1月5日は紬の日のつどい毎年恒例の紬の日のつどいがAiAiひろばにて開催されます。イベント内容は、島唄・ファッションショー・餅つき・振舞焼酎紬大行進・八月踊り・お楽しみ大抽選会など。
[アクアネオスのある風景] 長田院長は関西生まれの関西育ちで、国家資格の柔道整復師を取得。福岡のスポーツクリニックで経験を積み、5年前に長崎県壱岐市で整骨院を開業。奄美店は、奄美観光桜マラソンで人の温かさに触れ、そして怪我や痛みで困っている方が多いことを知り、地域貢献をしたいとの思いから"地域医療の窓口は整骨院"を合言葉にオープンさせました。
[アクアネオスのある風景] 浦上の工業高校跡地の裏にある、隠れ家的な美容室TAKEDAさんは、お母様の信子さんが創業し今年で22年目の老舗美容室。現在は、エステなど幅広く免許を取得しされた娘の千穂美さんと一緒に営まれています。確かな技術とアットホームな雰囲気に常連様も…
[アクアネオスのある風景] 「足の歪みの【補正】ですね。合わない靴で歩き方が乱れ、骨格や筋肉に強い衝撃を与え続けることで痛みがひどくなる事が多いのですが、そこから骨盤が前傾して上半身も姿勢が悪くなり、それをカバーするために更に骨格に負担がかかってしまい、悪循環になるんです」
[アクアネオスのある風景] 金久中学校近くにある株式会社堀陶石さんを訪ねました。代表のお父様である先代が開業されてから50年近く、住宅の玄関、ビルの外壁、店舗のカウンターなど、あちこちに使われるタイルや石材、また珪藻土などの塗壁の施工に携わってい…
[アクアネオスのある風景] 創業から45年、島内のあちこちで目にする標識や看板を作成してきた看板とデザイン くわえさんを訪問しました。
Copyright © 吉田商事株式会社 All rights reserved.